装置の下部に巻取りウインチがある最も普及している懸垂幕昇降装置です。
地上で簡単に懸垂幕の昇降作業を行うことが可能です。



下巻型(3連)


下巻型(2連)
装置の下部に巻取りウインチがある最も普及している懸垂幕昇降装置です。
地上で簡単に懸垂幕の昇降作業を行うことが可能です。



下巻型(3連)


下巻型(2連)
高い位置に懸垂幕がつき広範囲にメッセージが届きます。
屋上で安全に懸垂幕の昇降作業を行うことが可能です。

上巻R型

上巻R型(横図)

上巻R型(後図)

上巻直型

上巻直型(横図)

上巻直型(後図)

上巻直型(2連)

上巻直型(3連)
横断幕に使用する装置です。高い場所に設置する場合は、キャットウォークなどを設置することで横断幕の交換を行うことが可能です。

横巻型の図面ダウンロードはこちら

横巻型

横巻型(キャットウォーク)
地上で自立して用いる簡易な懸垂幕昇降装置です。T字型の形状で、片面の広告に用いられます。ウインチ付のワイヤー式と、より簡易なロープ式があります。

自立T字型
(ワイヤー式)
地上で自立して用いる簡易な懸垂幕昇降装置です。F字型の形状で、両面の広告が可能です。ウインチ付のワイヤー式と、より簡易なロープ式があります。

自立F字型
(ワイヤー式)
ポール看板などの空きスペースを有効に利用するための簡易な懸垂幕昇降装置です。ウインチ付のワイヤー式と、より簡易なロープ式があります。

フラッグを地上で交換できるようにする装置です。ワイヤー式と、より簡易なロープ式があります。



